往診
地域に根ざした医療をめざし、往診も行っています。まずはお電話でお問い合わせください。(Phone: 082-221-5463)
在宅患者訪問診療
当クリニックは在宅療養支援診療所です。通院が困難な在宅患者宅を訪問し、計画的な医学管理に基づき、ターミナルケアや慢性疾患の診療を定期的に行っています。お気軽にご相談ください。
在宅緩和ケア
緩和ケアとは、世界保健機関(WHO)によって 「生命にかかわる病気を抱える方とその家族のクオリティ・オブ・ライフ(生活の質)を高めるアプローチとなるもので、痛みなどの問題を初期のうちからきちんとみきわめ、治療を行うとともに、身体的、心理社会的、精神的なあらゆる手段を使って苦痛を抑え、和らげようとするもの」と定義されています。
在宅療養支援診療所である当クリニックでは、病院からの紹介などを受け、住み慣れた自宅で緩和ケアを必要とされる患者宅を訪問し、治療を行っています。必要な場合は訪問看護センターなどと連携しながら取り組んでいます。緩和ケアは末期だけでなく、診断の早い時期から治療と同時に取り入れていくのが望ましいとされています。
総合病院との医療連携
精密検査や入院治療が必要と判断した方には、「紹介状」を出して総合病院へ紹介します。基幹病院での治療後、診療の引き継ぎを行い、再び当院で治療が受けられます。このシステムを「病診連携」といい、総合病院での診療の予約が行えるほか、総合病院に「紹介状」を提出していただきますと初診時、特定療養費*(約1,000-5,000円、医療機関による)が免除となります。また、検査や薬の重複を避けることもできます。 当院では各病院と連携し、患者の医療の向上に努めています。
連携病院
広島JR病院、広島大学病院、広島逓信病院、県立広島病院、広島市民病院、広島赤十字病院、中電病院など
*特定療養費:1994年の医療法改正により、医療施設はその規模や特質に応じて機能分担をすることが推進されています。「初期の診療は地域の医院・診療所で、高度・専門医療は200床以上の病院で」行うことを目的に施行された法の改正後、医師の紹介状なしに「200床以上の病院」を訪れる患者は「特定医療費」の対象となっています。
だだし以下の場合は特定療養費制度の対象から除外されます。
・緊急の場合(救急車での搬送など)
・生活保護法の医療扶助の対象となっている方
・特定の疾患や障害などで、各種の公費負担を受給されている方など
地域の「かかりつけ医」としての取り組み
当院は地域における「かかりつけ医」として、次のような取り組みを行っております。
○健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関する相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
○保健・福祉サービスの利用に関する相談に応じます。
○夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
検査・電子カルテについて
肺がんCT検診
当クリニックでは肺がんCT検診を行っています。
肺がんになる人は世界的に増加傾向にあります。2015年には、わが国での肺がんの1年間の新患者数は男性11万人、女性3万7千人になると予想されています。 1993年から肺がんは男性のがん死亡率第1位となり、女性では胃がんについで第2位となっています。 ※非喫煙者でも年間1000人~2000人が肺がんで死亡しています。
検査時間は約10分です。お申し込みは受付まで。通常料金15,000円(消費税込)
レントゲン検査
デジタル撮影です。データの持ち帰りをご希望の方にはCD1枚100円でお渡ししています。(CT撮影も)
電子カルテ
当クリニックでは2000年より電子カルテmyprodoc、2019年よりM3 DigiKarによる診療を行っています。
院内をネットワーク化し、部署間の医療の連携に努めています。
まず受付で簡単な問診を行い、カルテにメモし医師の診察前にすみやかに症状を伝えます。
また、検査結果や画像とリンクさせ診断を行っています。
機器紹介
鼻腔通気度計
鼻づまり、鼻の通りやすさを評価する検査です。
「鼻がつまりぎみで鼻から息ができない」という症状は日常よく起こる症状のひとつです。当院では睡眠時無呼吸症候群と診断された方が、治療で行うCPAPという機器を使用する際にこの機器で鼻の通気の評価を行います。
呼気NO
呼気中の一酸化窒素の濃度を測定することで、喘息特有の気管支のアレルギー炎症を確認する検査です。
スパイロメーター
肺機能を検査します。
肺活量、1秒率などが測定でき、慢性閉塞性肺疾患(COPD)等が診断できます。結果は肺年齢としても表示できます。
心電計
心臓の筋肉が全身に血液を循環させる時、微妙な活動電流が発生します。その変化を波形として記録したものが心電図です。心電図の波形を見ることで、不整脈や狭心症などの病気が分かります。
超音波検査
超音波検査(エコー検査)とは、超音波を対象物に当てて、その反射を映像化することで、その内部の状態を診る画像検査のひとつです。
当院では腹部、頚部、甲状腺の超音波検査を行います。
スマートウォッチ(簡易ポリグラフ検査機器)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)鑑別のため、自宅で行うための検査機器です。ご自宅で就寝時の口鼻の気流や酸素濃度のデータを取っていただきます。
CPAP(nasal Continuous Positive Airway Pressure)経鼻的持続陽圧呼吸装置
閉塞型睡眠時無呼吸を治療する呼吸補助装置です。
中等~重症の無呼吸と診断された方に使用する治療機械です。
INFORMATION
-
-
- 〒732-0062広島市東区牛田早稲田1-6-3
- Phone: 082-221-5463
- Fax: 082-221-5464
- Email: tsuya.clinic@gmail.com
-